秋晴れの中、某専門学校で体験授業を実施。
今回の体験授業の内容はシルバーリング作り!
1.平打ちのシルバーの棒を指のサイズに合わせて糸鋸で切る。
(糸鋸は指も簡単に切れてしまうので注意!)
2.切ったシルバーの棒に好きな型を好きなように模様をつける。
(釘のようなものの先端にいろんな型がついていて、それをかなづちでたたいて模様をつける)
これが意外と難しく、何度もたたいたり強くたたくととずれるし、
弱いときれいに型がつかないし…。
3.シルバーの棒を木槌でたたいて丸めていきます。
(端と端をくっつけるのはなかなか大変で、ずれてしまったり楕円形になってしまったり。)
4.ガスバーナーで丸めた端の部分を溶接します。
5.希硫酸につけます。
6.木槌で形を整形していきます。
(ようやくリングらしくなってきます)
7.硫黄のにおいのする液体に漬けます。
(出てきたリングは真っ黒!)
8.それをしっかり洗い流して磨けばぴかぴかのシルバーリングの出来上がり!
2時間半という時間では短かった…。
中には棒を切るときに長さを間違えて、
びっくりするくらい小さいリングになってしまった人もいました
(彼は一度溶接したところを切り、間に継ぎ足しをして本来の大きさになりました)
生徒は楽しそうに取り組んでいました。
出来上がった世界に一つだけの作品は
どれも個性があり味があって素敵でした。
お世話になった専門学校の皆様ありがとうございました。
.:*・゜☆.:*・゜☆.:*・゜☆.:*・゜☆.:*・゜☆